728件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

令和 4年 12月 定例会令和4年12月宇和島市議会定例会議事日程第5号令和4年12月19日(月)午前10時開議会議録署名人指名議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例等の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報保護に関する法律施行条例議案第79号 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例議案第80号 宇和島職員高齢者部分休業に関する条例議案

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

これはマイナンバーをキーに専用のネットワーク回線を用いて行政機関での個人情報連携を可能とするシステムであります。 2番目に,マイナンバーカードマイナンバーを証明するカードで,カードアプリを格納するためICチップを搭載。 3番目に,マイナポータル。自宅のパソコンスマートフォン等から行政機関が保有する自分自身個人情報の確認や行政からの通知を受け取る等を行うための個人向けポータルサイト

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

令和 4年 12月 定例会令和4年12月宇和島市議会定例会議事日程第4号令和4年12月9日(金)午前10時開議会議録署名人指名一般質問議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報保護に関する法律施行条例議案第79号 地方公務員法の一部改正に伴う関係条例整備に関する条例議案第80号 宇和島職員高齢者部分休業に関する条例議案

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

個人情報なので内容は伏せますけれども、コロナ病棟において大変厳しい勤務状況下に置かれていたようです。医療従事者さんの現状を教えてください。梶原病院事業管理者さんに御所見をお伺いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 梶原病院事業管理者。 ◎病院事業管理者梶原伸介君) お答えします。 

宇和島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

登校でもアバターで登校でき、個人情報が守れるような学校があってもいいのではないかなと思いますので、よろしくお願いいたします。 メタバース空間を利用することにより、不登校の生徒さんが0人になるように願っております。 まだまだ未知の世界でもあるメタバース空間ではありますが、経済活動利用例もあります。 

宇和島市議会 2022-11-29 11月29日-01号

11号 物損事故和解について 専決第12号 物損事故和解について 専決第13号 物損事故和解について   (報告認定第1号 令和3年度宇和島一般会計及び特別会計決算認定について認定第2号 令和3年度宇和島公営企業会計決算認定について   (委員長報告・質疑・討論・採決)議案第77号 宇和島市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例等の一部を改正する条例議案第78号 宇和島個人情報

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

そして,マイナンバーカードは,行政サービスの向上に欠かせないデジタル化の基盤となる必要不可欠なものであり,プライバシー性の高い個人情報は記録されないほか,偽造防止のための様々なセキュリティー対策も施されていることから,多くの市民皆さんに保持していただくことを優先的に推進していただきたいと考えます。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

個人情報で、聞いても答えてくれませんから、持ち主管理を呼びかけるのは市の役割になります。1度で駄目なら2度、3度と声をかけて、管理をするよう働きかけをしていただきたいと思います。 昨年、私の地元で町内清掃を行いました。持ち主が分からない狭い土地ですが、いろいろと茂っておりますので、近くの方と雑草、雑木を撤去いたしました。そこにハゼの若木が生えておりまして、危ないからといって処分をいたしました。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

市長岡原文彰君) 100%ないといって何かが起きている世の中でございますので、私もそういったこと、絶対大丈夫ということをなかなか言い難いところではございますけれども、やはりマイナンバーカードを運用する以上は個人情報保護がもう第一であるということは私は強く認識している中で、システムであるとか、またこの形であるとか、それらは十分に保護されるような仕組みというものは取っているものと確信をしているところでございますので

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

本市におきましても,8月31日時点における5歳から11歳の2回目の接種率は17.8%,12歳から17歳の3回目の接種率は35.6%と,低い状況であることから,ワクチン接種有効性について周知を図ることを検討してまいりたいと考えておりますが,接種に際しては副反応等リスクがあることを十分に理解していただき,強制とならないように留意するとともに,個人情報としての取扱いにも十分配慮してまいります。

四国中央市議会 2022-06-24 06月24日-05号

1点目は,個人情報保護をないがしろにし,プライバシーを侵害するおそれありと。2点目は,デジタル化によって行政サービスが低下と。デジタル化の最大の弱点は,災害などで電源が確保できずに業務ができなくなるおそれ。3点目は,統一標準化マイナンバーによって監視社会がつくられる。政府は,民間事業者中央省庁などの行政機関独立行政法人ごとに分かれている個人情報三法も含めた統制の一元化を進めるとのことです。 

愛南町議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第3日 6月17日)

まず1点目の水質7か所、沈砂池の検査場所でいいかという話でございますが、基本、検査地点についての公表個人情報または利益を損なう可能性があると考えておりますので、今回、また土地所有者の方々にもいろいろ意見等を聞きましたので、その公表の可否に関する意見を聴取したところ、公表などは控えていただきたいという回答を頂きましたので、町のほうもその意見を尊重したいと考えております。  

四国中央市議会 2022-06-16 06月16日-04号

市長がこの反映状況報告の中で,個人情報保護法個人情報保護条例にのっとり適切な運用に取り組みますとしていますけれども,国の対策としては,プライバシー侵害の取組をうたってもおり,国に対する改正の働きかけ強めることが必要と思うし,ガバメントクラウドというアメリカの2業者加盟の努力求めておりますが,国際的にもプライバシーが漏えいされてはならないと言われていますので,加盟せず市民を守る防波堤とする対応の答弁求

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

どれだけ費用がかかるのか,これはちょっと古い資料なのであれなんですが,初期で3,000億円,稼働費用は年300億円と巨額の税金が投入されたわけなんですが,今のところ,IT企業ぼろもうけをしているということで,セキュリティーに関しても,市民皆さんから不安の声が上がっているわけですが,個人情報がだだ漏れになる危険性は大いにあると。

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

個人情報2つ目なんですが,個人情報観点からなんですが,問題なしと言えるのかどうかということで答弁求めます。 ○井川剛議長 山崎幸美市民窓口センター所長。 ◎山崎幸美市民窓口センター所長 個人情報保護観点からでございますが,個人情報保護法におきまして,国の機関及び地方公共団体等は,個人情報取扱事業者の定義から除外されております。